ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年09月11日

メンテナンス用品とライトゲームジグ

INX.LABELのタックルエリクサーを買ってみました。

簡単施工でそれなりの効果があるとネット徘徊をして導入。



ついでに、良さそうなジグを見つけたので、購入電球

※AGOメタル 1グラム・2グラム・3グラム 全サイズを取りあえず選択。



後日の周防大島釣りで、実戦デビュー爆弾  


Posted by ぽんぽんのすけ at 10:00Comments(0)ライトゲームメンテナンス用品

2019年09月09日

大三島釣行 その①

大三島釣行記

ロッド:シマノ ソアレエクスチューンS706UL-T THE GENERAL
リール:シマノ 16ヴァンキッシュ 1000PG
ライン:よつあみ リアルデシテックス0.3号
リーダー:DUEL TB300 1号
ルアー:タックルハウス オルガリップレス50 

いつもの釣場で、今夜は濁っているな~と思いながら、

オルガリップレス50で、チョンチョンしていると、セイゴ君が出現サカナ



3投目位でヒットとなり、目の前で縦のエラ洗いも目撃しビックリ目



55センチ位のセイゴ君でした

シマノ エクスチューンS706は、所有しているロッドの中でたくさんの魚を釣り上げてくれた一番の功労竿
一度だけ、竿を折ってしまい(ランカーに近いスズキを掛け、ランディング中にモタツキ)釣具のポイントさんがシマノさんと交渉してくれてメーカー保証で直してくれました。へへん 

勿論、正直に申告してます。。。折れたのではなく、折ったと。
免責とかも覚悟してたのですが、思い入れのある竿だったので、修理を依頼。

多少高くても竿は実店舗で買うのが良いなと実感。


  


Posted by ぽんぽんのすけ at 22:00Comments(0)ライトゲーム大三島釣行

2019年09月06日

ルアーケース ライトゲーム仕様

おっさんがいつも使っているライトゲーム用のルアーボックス。



INX.LABELさんのプラグコンテナXLサイズ

※詳しい機能の説明なんかは、メーカーさんのURLへポチッとしてください・・・・

http://www.inxlabel.com/product/636.html




なんといってもデザインが良いのです。元はOEM製品だと思いますが、INXさんのデザインが、おっさんにはドキュンときたわけです。ドキッ

おっさんの連れ帰っているルアー達を入れると↓な感じ






おっさんはビビットきてしまったので、2種類を揃えています・・・ナイス



遊び心を忘れない、白髪の生えた少年の様に生きていたいこの頃です。




  


Posted by ぽんぽんのすけ at 19:00Comments(0)ライトゲーム